  | 
          
          
            前回の続きでございます。 
            (前回の話を未読の方は、ぜひとも一読してからコチラの記事を読んでくださいませ!) 
              
              
              
            先輩の「おりんの棒の代わりに、足つぼ棒を使用した」話を聞き、 
            「さすが、海外で生き抜いているオンナは機転と応用力が違うナリね〜!」 
            と尊敬の念を抱きながら、雑貨店の中をうろついておりますと… 
              
            なんと、「足つぼ棒」を発見(笑)!! 
              
            先輩になかば冗談で、 
            「こんなトコに足つぼ棒がありますよ〜♪」 
            と言ったらば、なななんと…!! | 
          
          
               | 
          
          
            わが先輩は… 
            新しい「足つぼ棒」を、ご購入されました〜(笑) | 
          
          
              
            ちなみに。 
              
            このあと、仏具店を見つけたので 
            「キチンとした『おりん用の棒』を買われたらいかがですか? お値段も手ごろですし〜」 
            と先輩に提案させていただきました。が、しかし… 
              
            「さっき新品の『足つぼ棒』を買ったから、いいよ」 
            との返事がソッコー返ってきました(笑) 
              
            先輩のブレないところ、心から尊敬いたします〜(笑) | 
          
          
              | 
          
          
            | Copyright (C) 2003-2019 mascara-fabrica All rights reserved |