  | 
          
          
            無事に役所で手続きを終えた お茶のこ達。 
              
            お次は自宅へ戻り… 
              
            オトンの遺影用の写真・ 
            オトンに着せる着物 (←実際はご遺体の上に乗せます)・ 
            お寺さんへのお布施 (←翌日にお渡ししてもいいのですが、お義母さんが「忘れないうちに渡しておきたい」とおっしゃったので…) 
              
            以上を用意して、葬儀ホールへ急いで戻らねばなりません! 
              
            んで。 
            お義母さんにお布施や着物の用意をしてもらっている間に、お茶のことおめんさんは、お義父さんの写真を選ぶことにいたしました。 | 
          
          
               | 
          
          
            が、しかし。いざ探してみると… 
            お義父さんの写真が、昔のものばかり! 
            最近の写真が、ありませぬ〜!! | 
          
          
              
            しかも。 
            「最近の写真を見つけた〜!!」と思ったらば… | 
          
          
              | 
          
          
            カッコいいかも知れませんが… 
            松方弘樹っぽくて、なんかイヤ〜(笑)!  | 
          
          
              
            室外の写真は顔に影がかかっていたり、逆に光が強すぎて、やけに白く映っていたり…と、「これぞ!」という写真が見つかりません。 
              
            そこで、室内で撮影した写真を見てみたらば… | 
          
          
               | 
          
          
            室内で、キレイに映ってはいるものの… 
            鼻の下、伸びすぎてるし〜(笑)!! | 
          
          
              
            「もう少しマトモ…もとい、マシなものは無いナリか…?」 
            と探していたらば、ようやく「使えそうな写真」を発見いたしました!! | 
          
          
               | 
          
          
              
            ちょいとメガネのレンズが光っているのが気になりましたが、仕方ありません。 
              
            「レンズの光はCG加工でナントカしてもらおう!」(←他人任せ…(苦笑)) 
            と、満場一致で決まりました! 
              
            今回の写真選びで痛感したのですが… | 
          
          
              
            皆さま!! 自分のため・ご家族のために… 
              
            万が一用に「これぞ!」という写真を撮っておいて、保管しておいた方がいいと思います〜! 
              
            「いざ」と言う時、探すの大変ですから〜(笑)! | 
          
          
              | 
          
          
            | Copyright (C) 2003-2017 mascara-fabrica All rights reserved |