  | 
          
          
            前回の続きでございます。 
            京都市水族館へ行き、イルカショーを観ていたワタクシ。 
              
            イルカ達の見事なショーに 
            「いっぱい芸を覚えさせて、一連の動きに組み立てなアカンし、調教師さんもイルカも大変やろな〜。すごいな〜」 
            と思って観ておりました。 
              
            すると。 
            調教師のお姉さんから、お茶のこの胸をジ〜ンと打つ感動の言葉が! 
              
            その言葉とは… 
              
              
              | 
          
          
            「イルカ達にとって重要なのは、『今』が面白いかどうかです。 
              
            私たちは『この子たちが今、楽しんでくれているかな〜』と思いながら、ショーをしています。」 | 
          
          
              
              
              
            イルカを温かく見つめながら話す、お姉さん。その言葉に 
              
            「ハッ! そういえば最近、結果ばかりを気にしていたナリよ…! 
            『今を楽しむ』ことを忘れていたかも…。 
            ワタクシも、些細なことでいいから『好きなこと・楽しいこと』を見つけて、毎日を大切に生きていくナリよ〜!」 
              
            とパワーをもらった お茶のこでございました。 
              
            ありがとう、京都市水族館のイルカたちとお姉さん〜(感動っ)!! | 
          
          
              | 
          
          
            | Copyright (C) 2003-2015 mascara-fabrica All rights reserved |