  | 
          
          
            皆様お久しぶりでございます! 寒い日が続きますが、お元気でお過ごしでしょうか? 2012年も自分のペースで頑張りますので、よろしくお願いいたします! 
              
            さて。昨年は帯状疱疹を患ってしまった お茶のこ。 
            「これからは自分の容量を考えて、体にも気を配らなアカンな〜」 
            と反省いたしました。 
              
            そんな矢先。「自宅で大腸がん検査が簡単に出来る」ことを知ったので、早速「大腸がん検査キット」を取り寄せました。 
              
            キットの中身を見ると、特殊な液体の入った保存容器がふたつ入っていて、ふたにはプラスチックで出来た爪楊枝のようなものが付いております。 
              
            説明書をサラリと読むと、「棒でウ●コの表面を撫でて、溝にウ●コを入れ込む」と書いてあり、これなら簡単に出来そうでございます! 
              
            「これを二回採取して、郵送すればいいんやて〜」 
            ワタクシ達は翌朝のトイレを楽しみにしつつ、床に就きました。 
              
            そして、次の朝。 | 
          
          
              | 
          
          
            前日に読んだ説明を思い出しつつ、第一回目の採取を無事に終えました。 
            (注: 実際には、ウ●コ付きの棒を容器に収めてトイレから出てきました。イラストのように、持ち歩いてはおりません(笑)) 
             
            「よし、これでバッチリや〜」 
            と、確認のために説明書をもう一度読んでみると、なななんとっ!!! | 
          
          
               | 
          
          
            え〜っ!? 
            ウ●チ入りの容器、冷蔵庫に入れるの〜(驚)!? | 
          
          
              
            自分が出したモノとはいえ、食べ物のミッチリ入っている冷蔵庫で保存せなアカンとは…っ!! 
              
            郵送するまでの間、冷蔵庫を開けるたびに容器が目に入り、妙〜にモゾモゾとした違和感に襲われたお茶のこでございました〜(涙) | 
          
          
              | 
          
          
            | Copyright (C) 2003-2012 mascara-fabrica All rights reserved |