  | 
          
          
            前回の続きでございます。 
            「サイフがない〜!!!!」とパニック状態になっているお義母さまに代わって、警察署に電話して、サイフの落し物が届いていないか確認してもらったり、銀行に電話してカードを使用停止してもらったり…と、電話しまくったワタクシ。 
              
            **************************** 
            (ちなみに余談ですが…サイフを落とされた場合、 
              
            @ まず警察署に 「サイフを落としました」 と電話すると、市内全域で該当する落し物の届けがないか、パソコンで調べてもらえます。 
              
            A 見つかったらラッキー♪なのですが… 
            あいにく該当がない場合、まずは銀行などに電話してカードの使用停止をお願いします。 
            (なんと、カードの引き落としがされたかどうか、わざわざ調べてくれる銀行もありました〜。ホントありがたいです〜) 
              
            B キャッシュカードやクレジットカードの使用停止がすんだら、警察署に行き、窓口で「遺失届」を提出します。 
             
            (ちなみに…警察署のお姉さんが、 
            「ご自宅で『サイフに何が入っていたか』メモしておくと、警察署の窓口で 「遺失届」を作成する時スムースに出来ますよ。警察署に来るとキンチョーしてしまい、何が入っていたか思い出せない方って、意外と多いんですよ〜」 
            と、アドバイスをくださいました!! 
              
            パニックになりやすい方は、ぜひご参考に(笑)!!) 
            ********************************** 
              
            そして、電話を掛けはじめて1時間半後。 
            残すは『某デパート・大●のクレジット機能つきポイントカード』のみとなったところで、頭まっしろ・顔面つち色だったお義母さんに、ようやく血の気が戻ってきました!! 
              
            長電話で喉カラカラのお茶のこは、ダイレクトメールに記載されている番号を押すと、電話をお義母さまに渡し 
            「ワタクシ、お茶を飲んできますから、あとはお願いしますね〜」 
            と言って、立ち去りました。 | 
          
          
              | 
          
          
            数秒後。 
              
            「プルルル…ガチャッ!」 と電話がつながったので、 
            「大●さんですか!? おたくのポイントカードをなくしたので、至急とめてほしいんですけど!!」 
            と、勢いよく話し出したお義母さま。 
              
            ところが、です。 
            なんと、電話の向こうから帰ってきた返事は… | 
          
          
              | 
          
          
            なんと!! 
            「ウチでは『カードの使用停止』できない」とな!? | 
          
          
              
            「はあ〜『出来ない』!? なんでですか〜!!!!!!!?????????」 
            予想外の返答に、叫ぶ義母!! 
              
            しかし電話の主は、義母のテンションに飲み込まれること無く、淡々と・かつ呆れ気味に、こう答えたそうです…。 | 
          
          
              | 
          
          
            なぜか、どエライ機関に 「間違い電話」 してしまったワタクシ!! 
              | 
          
          
            | この後…「もののけ」 がリターンしてきたことは、言うまでもありません〜〜〜(涙) | 
          
          
              | 
          
          
            | Copyright (C) 2003-2009 mascara-fabrica All rights reserved |