  | 
お茶のこの義母は、習字の先生が 「教える事はもはや無い」 と言うくらい、達筆。なぐり書きですら、「すらすらすら〜」と、美しくて読みやすい文字を書かれます。 
が、しかし。ただひとつ問題が。 
それは、いっつも最後に、妙〜な記号を書かれるのです。 
  
「なんや、これ〜?? コアラの絵??? それとも、ネコ????」 
「アットマークのつもりかな????」 
  
おめんさんとお茶のこは、謎の記号に頭がハテナ。んでも、おめんさんに 
「この記号の意味、お義母さんに聞いて〜な〜」 
と頼んでも、 
「ンなコト、聞くのいやや〜」 
と言うし、ワタクシがわざわざ聞くのもナンやし…という事で、そのマークが何か聞けぬまま、いつしか数年が過ぎていきました。 
  
で、この間。とうとう『謎の記号の正体』が分かったのです!! 
  
それは…。 
  | 
『母』という字の、象形文字(!?)でした!! 
あ〜、スッキリした〜!!!!!!!!! | 
  
(しょーもない話で、ホンマにすみません〜) | 
  | 
| Copyright (C) 2003-2004 mascara-fabrica All rights reserved |